お知らせ

コラム

院長のコラム第133回 シブコへの激励文

渋野選手が手首痛のため、苦しんでいます。

フォームを変える過程での障害かなと思いますが、気になることを書きます(杞憂だと思いますが・・・)

長く野球を見てきた経験から、『杞憂』を話します。

それは体力の衰えです。
19歳で全英女子オープンを制し、その後幾度と優勝を果たしてきました。
その過程が元阪神・藤浪投手と重なるからです。
藤浪投手は、コラムで何度か取り上げました。
入団後数年間、10勝以上をあげました。
大事なこの数年間に、より強い体を造る練習方法の確立(自分一人では、どうしても甘えてしまいます。
本人の覚悟と、周囲の厳しい指導があって、初めてできることです)ができてこなかったと思います。
自ら考え『力を抜いたフォーム』を求め続けました。
私から言えば入団時の体力がピークで、それから次第に少しずつ、衰えてきているのだと思います。
私の言う『すっと入り、ピシッと投げる』『良質なストレート』は、『強い体』があってのことです。

現在のプロ野球球団は、高校卒業した選手の育成に、じっくり数年の時間をかけます。
ロッテ・佐々木投手の育成がその典型例です。高校卒業後、まず体力作り、練習方法の確立です。
球数制限、登板制限をかけ故障が起きないように育てています。
WBCで活躍する選手になってきましたが、私から見れば、まだ少し『ひ弱さ』があると思います。
『決して壊れない強い体』を造った佐々木投手がどんな活躍をするか、夢想します。

さて渋野選手です。
報道からの推察です。
ここ数年間『フラットなスイング』を求め、アドバイスをもらいながら進んできました。
結果が出ず、青木コーチのもとに再度教えを求めています。
私が心配するのは、この間の体力の衰えです。
キャンプを張り、じっくりと『体造り』をしたという報道が見当たりません。
フォームの試行錯誤・確立は当然のこと、『厳しい体造り』の練習方法の確立を願ってやみません。
『鉄は熱いうちに打て』です。

杞憂で終わることを祈っています。